図書館はさらに ― 2006年10月03日

『ペルセポリス Ⅱ マルジ、故郷に帰る』
マルジャン・サトラピ 園田恵子/訳 バジリコ株式会社 2005
体調やや回復で図書館へ行きました。
ドサドサ全部返したので10冊フルで借りれます。
完全復活のキザシなのかヤケッパチなのか、
テンション高めで、
読みたいモード炸裂。
気がつくと制限冊数以上を抱え込んでいました。
しかたないので絵本は現地読み。
絵本コーナーにしばしひそんでいると、
おしゃれなママとかわいらしいお嬢さんのセットが登場。
ほんとうにモデルのような母娘さんを
あちこちセットで見かける今日このごろ。
着ている服もかばんも髪形もなにげにお揃いで完璧。
ママがコーディネートしているんやろか…。
ひそんでいた棚の陰からぼーと見ておりましたら、
ぺちぺちぺちぺち! ・・・・・・・・・(゜o゜)”
ママがお嬢さんのほっぺをぶったの!
手のひらではなく指の背で。
おろしたママの手はちょうどお嬢さんのほっぺの位置。
手をあげることもなく、
手先をひらひらさせて、ぺちぺちぺちぺちって・・・・・・。
その間無言。
それまでも会話は聞こえずだったので突然のできごとでした。
なにごと?と思わず腰を浮かせましたら、
ママはくるりと回れ右でそのまま出て行き、
お嬢さん(4~5歳ぐらいかな…)も無言でついていきます。
いったい、なに?
けして、
愛情表現ではない…と思うのだけど????
「?」も抱えながら貸し出しカウンターへ行くと、
またもや新顔図書館員さん。
リクエストした本を持ってきてもらう間に、
借りる本のバーコードを揃え、手続きの準備は万端。
ピッピッピッ♪ とリズムよくいくのかと思いきや、
ピッ と読み取った本をわざわざひっくり返し表紙を見て一呼吸あり。
「?」と思って観察すると、
読み取ったバーコードで表示されるパソコン画面のタイトルと、
手元の本のタイトルを見比べ確認している様子。
もしかして、
バーコード入力を疑っている?
それとも、
たんに丁寧なだけ?
どちらにしても、
これはまた新しいパフォーマンスではありませんか。
辛抱強くそのくり返しを見ていると、
突然、、
「全部で10冊となりま~す♪
10月17日までにお返しくださ~い!」
お、お兄さん!
こ、声、大きすぎますって…(*ο*;)
あれこれなんだか疲れました。
まだ、調子戻らず…かも。
マルジャン・サトラピ 園田恵子/訳 バジリコ株式会社 2005
体調やや回復で図書館へ行きました。
ドサドサ全部返したので10冊フルで借りれます。
完全復活のキザシなのかヤケッパチなのか、
テンション高めで、
読みたいモード炸裂。
気がつくと制限冊数以上を抱え込んでいました。
しかたないので絵本は現地読み。
絵本コーナーにしばしひそんでいると、
おしゃれなママとかわいらしいお嬢さんのセットが登場。
ほんとうにモデルのような母娘さんを
あちこちセットで見かける今日このごろ。
着ている服もかばんも髪形もなにげにお揃いで完璧。
ママがコーディネートしているんやろか…。
ひそんでいた棚の陰からぼーと見ておりましたら、
ぺちぺちぺちぺち! ・・・・・・・・・(゜o゜)”
ママがお嬢さんのほっぺをぶったの!
手のひらではなく指の背で。
おろしたママの手はちょうどお嬢さんのほっぺの位置。
手をあげることもなく、
手先をひらひらさせて、ぺちぺちぺちぺちって・・・・・・。
その間無言。
それまでも会話は聞こえずだったので突然のできごとでした。
なにごと?と思わず腰を浮かせましたら、
ママはくるりと回れ右でそのまま出て行き、
お嬢さん(4~5歳ぐらいかな…)も無言でついていきます。
いったい、なに?
けして、
愛情表現ではない…と思うのだけど????
「?」も抱えながら貸し出しカウンターへ行くと、
またもや新顔図書館員さん。
リクエストした本を持ってきてもらう間に、
借りる本のバーコードを揃え、手続きの準備は万端。
ピッピッピッ♪ とリズムよくいくのかと思いきや、
ピッ と読み取った本をわざわざひっくり返し表紙を見て一呼吸あり。
「?」と思って観察すると、
読み取ったバーコードで表示されるパソコン画面のタイトルと、
手元の本のタイトルを見比べ確認している様子。
もしかして、
バーコード入力を疑っている?
それとも、
たんに丁寧なだけ?
どちらにしても、
これはまた新しいパフォーマンスではありませんか。
辛抱強くそのくり返しを見ていると、
突然、、
「全部で10冊となりま~す♪
10月17日までにお返しくださ~い!」
お、お兄さん!
こ、声、大きすぎますって…(*ο*;)
あれこれなんだか疲れました。
まだ、調子戻らず…かも。
最近のコメント