カメの看板我が家に帰る2006年09月09日

「西荻分室」をはずし、
ロールカーテンにしがみつくカメの看板…。
  …ほんとうは、輪投げ(?)作品。 ・・・製作者・カメ係



ご報告いたします。

西荻にある「かもめブックス」さんで、棚を借り、
「不機嫌 図書室」西荻分室 という絵本やさんをやっておりましたが、
本日(9月9日)、
分室の棚を閉じてきました。

短い期間でしたな~。

いまのところ、
どこかでまた分室を開く予定はございません。

が、しか~し!

本(絵本・児童書以外でも可)に関する問い合わせは、
いつでもお受けいたしております。
本代+送料(実費)でお届けもいたします。
定期的(不定期も可)に本をセレクトしてお届けすることも
いたしております。

西荻分室オープンをきっかけに始めたこのブログは、
気ままに続いていきます。

これからもどうぞよろしくお願い致しまする~ <(_ _)>

「不機嫌 図書室」 #72006年06月17日

『中学校社会科地図』(帝国書院編集部編 帝国書院 
                   平成13年3月30日 検定済)


できました~♪

「不機嫌 図書室」も第7号となりました。

今回の図書室での授業は 地理 です。

不得意科目の地理。
ここにきてやっと興味がでてきました。

はたして
日本を脱出する日は来るのでしょうか?


パスポート作る前に、
この夏は運転免許証の更新です…。

あれから5年。
一度も運転しておりません~。


「不機嫌 図書室」
これから、ゆっくりお届けに参ります。

ご希望の方はご連絡を。

西荻分室にはバックナンバーも置いてあります。
ご自由にお持ち帰りください。
  (以前に手作り発行していた幻の雑誌『ともだちあそび・もっと』は、
   全号見本が置いてあります。
   こちらは店内でご覧になってくださいませ)

懲りないのよ…2006年06月09日

今度はニンジン!
うちの たこ は ピコピコ。



も~。
あと10分!
いや、5分。
早く家を出れなかったかな~ と思った。

お昼用のパンを、
いつものパン屋さんで買ったら、
「今日!開店1周年なんです~♪」と、
仲良くしてくれている店主さんの笑顔。

おおお!
そうとは知らずも、グッドなタイミング。
でも、時間がない…。
ゆっくり「おめでと~」の立ち話もできず。

「みなさんに支えてもらって…」
「いやいや、パンがおいしいからよ~」

途中の苦労話を聞いているから、
なんだかグッときて泣きそうになってしまった。

いかんいかん。
先を急がねば…。


「不機嫌 図書室」西荻分室の棚を借りている、
かもめブックス さんへ、
新しい絵本を抱えて急ぎ足。

開店直後の店内に飛び込んで、
店主のかもめさんを驚かしてしまいました…(^_^;)
が、
状況説明する間もなく、
絵本を棚に並べ、
ついでにディスプレイもチェックする。

あれれれ 目の端に真っ赤な“たこ”が目に入る。

おお!
たこの絵の展示が始まっていたのですね~。

ふと見ると、
分室棚の側面にも たこたこたこたこたこたこたこた?・・・。

たこ焼や はっちゃん をもくろんでいる私とすれば、
じっくり たこ を眺めたいものですが、
時間はもうすでになくなっている・・・。


再び駅に戻ると次の電車まで5分!

この時間を使って飲み物の確保を決意。
構内のコンビニに入って商品をレジに差し出す。

「ストローはどうなさいますか?」

店員さんが尋ねる意味がわからない…。

「ストロー?ストローはついてるよ」

右手ヒトサシユビの痛みがあいかわらずで、
財布の100円玉がつかめない…。
悪戦苦闘していると、再び

「袋です。フ・ク・ロはご利用ですか?}

あっ!フクロね。いりません…(+_+)

店員さんのにっこり(*^_^*)に
なぜか急にお年寄りになったような気になる私…(*_*)

もう焦ってもしゃ~ないかも~。
少々の遅れは許してもらいまひょ~\(~o~)/

脱力してゆるゆるしていると、

「電車間違えちゃった~」 のメールがやってきた。

やれやれ…。
予定は大幅にずれることになったしだいです。

まだ火曜日…(*_*)2006年06月06日

『MOE』 July 2006 7 白泉社



いつもの平日よりも早起きでおにぎりをつくり、
あたふたと過ごした週末に続いての、
東京横断冒険の旅。

あああ。
もうなんだかめいっぱいよ…。
でもまだ火曜日なのね~。

もうすでに木曜日あたりの気分…。
 (それはそれで困るのだけど~)


さて『MOE』7月号の特集は

“絵本好きが集まる絵本屋さん100”

「不機嫌 図書室」西荻分室 の棚を借りている
かもめブックス さんも紹介されております~♪

ただし、分室棚は写真に写っておりませんから~\(~o~)/
 ・・・写真が切れているこの横にあるのよ~

まだいらしてない方。
遠方で、ぜったいに行けそうにない方。
けれども、なんとなく興味はあるかな?
そんな方はぜひこの雑誌をご覧になって、
分室棚を想像なさってください。

近いうち、
新しい絵本が入荷予定でございます~♪



それにしても…。


「子どもが楽しめる絵本」ほど、
簡単にセレクトできないものだと
近頃ますます実感しています。

子どもむけのように見えても、
その内容は
大人の自己満足で終わるようなものもあるから。

要注意!なのです。

絵本好きな大人が自分のために楽しむのはいいけれど、
それを子どものための絵本だなんていってほしくない。

作り手にも売り手にも、
そういう自覚は必要だわ・・・。

もちろん、
しっかりとセレクトされている絵本屋さんは
たくさんあります!

あまりの正しさに居心地が悪くなることもありで…(+_+)

同じ本なのにお店によって
かしこそうだったり、
やんちゃそうだったり、
むずかしそうだったり、
つまらなそうだったり、
おもしろそうだったりするのはなんででしょう?

結局、
そのお店の空気なのね~。
勉強になります・・・(^。^)

自転車でおつかいに~ついでにお花見2006年03月29日

写真・近所の桜も満開  撮影:カメ係



三鷹駅から
ぎぎががぎーぎー。
ペダルをこぐと鳴る自転車に乗って
北をめざしまた。

三鷹に通って10年近くなるのに、
1分もたたないうちに未知の街へと突入です。

自転車はやがて市役所前の道へ。

街路樹の桜が見事に満開で、
まるで桜のトンネルのようでした。

歩道の真ん中で桜の写真を撮っている人。
体育館前で一休みがてら、桜を眺めている人。
車椅子を押しながら、桜の道をゆっくりと歩く人。

借りた自転車をぎーががと鳴らし、
慎重に人を追い越し、
桜を見つつ、
頭にいれた地図と街の風景を確認しつつ、
北裏という交差点をめざしました。

桜並木が途絶えると、そこからは練馬区。

あらまぁけっこう近いのね…。
めざす北裏も簡単にみつかりました。

そこからは東へ。


帰りは地図を見ずとも一直線。

ふたたび通る市役所前の道。
あいかわらずぎがぎがなる自転車にも慣れ、
今年もお花見できましたなぁ~と
のんびり走りました。

自転車を返しておつかい終了。
一仕事終わりまして、
気持ちも晴れ晴れいたしました~♪


この花見…じゃなくておつかいのご褒美は、
4月になったら
西荻分室で紹介できます。

桜の花びらが入っているかも~。
            …いや…それは、ないな。