人は月に立っていました2008年05月26日

NASAの火星探査機「フェニックス」が火星に到着したらしいです。私のココロも火星あたりに一緒に行っちゃってるのかもしれません。だって、あいかわらずココロココニアラズな生活で。もう、笑ってしまいます。
といっても、朝はちゃんと自分の部屋のお布団で目が覚めていますから大丈夫です。

 …でも、それまで何をしていたかは、
    話さないほうがヨロシイかと…。

火星あたり…と思えたのは上昇です。
地球や私にはいろんなことが起きているけど、「フェニックス」は淡々と火星へ向かっていたんですね。それが嬉しい。

人に傷つけられたココロは、人に癒される。
  …ということを体感した週末でした。

やっていることは笑えるけど、感じていることはきわめてまじめなのです。

 …笑っていいのか?と思う私もいるけれども!
   ここはもう笑ってすませてしまいます。
   実際、思い出すたび面白がる私がいますから。 ヘヘッ。

月周回衛星「かぐや」が、アポロ15号の月面着陸の噴射跡を確認したというニュースにも、一人、ひそかにココロオドラセテいました。
主衛星「かぐや」には「おきな」と「おうな」という2機の子衛星がついています。宇宙に一人きりじゃないのがステキ。

 …地球に、東京に、一人きりじゃないことに感謝。

コメント

_ くまはち ― 2008年05月26日 23:24

情報通としては、銀座方面で癒された?もしくは、傷つけられたってえ噂を、さっき耳にしてきましたのですよ。
ほんま、あそこは、傷つけられてんのか、癒されてんのか・・・
でも、本人も、いいたいことをいいながら、けっこう疲れてるみたいですね。

_ ながみ ― 2008年05月27日 13:25

くまはちさん、こんにちは。
銀座方面の情報とは、早耳でございますね(^。^)
もちろん、ものすごく癒されました。具体的なことは何も話しませんでしたが、励まされもしましたし刺激も受けました。私、癒されることに弱いみたいで(それって慣れてないから?)、隠し持っていたものが表面に出そうになり、ややあわてたのを、傷ついたと受け止められたのかもしれません。
ご心配をおかけしたみたいですね。すみません。そしてありがとうございます。<(_ _)>
私は自分のことでいっぱいいっぱいだったので、お疲れの様子には気づきませんでした。
今度はもう少し早い時間に伺いたいと思って、楽しみにしています。でないと、帰りがた~いへん…。その後が大冒険だったんですよ~\(~o~)/

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック