岩丈くん、夏の大冒険 20062006年08月21日

やや反省のみえる(?)岩丈くん


その日は朝から出かけており、
カメ係は・・・寝てた?

夕方になり、
帰りが遅くなると連絡すると、
カメ係はMTBで出かけておりました。

なので、
岩丈くんの不振な動きを見ていた者はおりませんでした。

その後、カメ係が気楽な夜を過ごしていると、
隣りの隣りの部屋に、
この春越してきたばかりの若いご夫婦が、
二人揃ってやってきたのだそう。

出ると見覚えのあるカメがその手に…。

??????…!

というわけで、
岩丈くんの二度目の脱走は、
前回より一つ手前の部屋で失敗となって終了~。

夜遅く、
事の次第を聞いて不思議だったのは、
ベランダで発見したカメが、
なぜ、我が家の住人(住亀?)とわかったのかということでした。

実は、
その隣りの隣りのご夫婦とは、
ちゃんと会話をしたことがありません。

引っ越しのときの挨拶もなかったし、
奥さんと2歳ぐらいのお嬢さんとは、
何度かすれ違ったことがあるので「こんにちは」は言うけれど。

カメ係がいうには、関西弁だったそう。

そういえば、
ときどきにぎやかしい関西弁が外の廊下に響いています。

ああ、その人たちが隣りの隣りに来た人なんだ…。

で、たぶん一軒ずつカメの家を探したんじゃないのかなと結論。

それにしても、
ベランダに見知らぬカメがいたら驚くよね。
岩丈くんのお騒がせぶりは、
飼い主に似ましたかね…(^_^;)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック